SSブログ
マウンテン ブログトップ
- | 次の10件

嵐山から愛宕山へ [マウンテン]

京都は紅葉のきれいなシーズンです。
先日、観光客でいっぱいの嵐山を通って愛宕山へ登りました。
お祭りのような賑わいの渡月橋と、ひんやりしずかな愛宕山表参道の写真です。
どちらも京都らしくてよかったです20081125103819.jpg
20081125115042.jpg
nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

山でお食事 [マウンテン]

山での楽しみのひとつは、休憩中のお食事!景色のいいところ、空気のおいしいところでお食事できるだけでもとってもおいしくいただけます。どちらかというと、山に登るときは軽量・コンパクトスタイルが多いので、食事もパン、シリアルバー、おやつ系になってしまうのですが、今回は少し多めに担いで温かいお食事を作りました^^

といっても山用食品のLAGER(レガー)から新発売された簡単リゾットです。。。
チーズリゾットと野菜コンソメリゾット。ずばり感想は? うーん、なかなかいけるかな! 本格的な濃厚さというより山でもさっぱりしっかり食べられるおいしい味付けでした^^
それと、このシリーズ、とっても早く出来上がります。180mlの水から沸騰させて、1分弱火、火を止めて約5分で蒸らしていただけます!

ついでに、お気に入りギアの御紹介。

ライトマイファイヤーのスポーク(上)とA&Fのハングリーキャンパー(下)。フォーク、スプーン、ナイフがセットになった合理的カトラリーです。でもフォークでパスタ食べたあと、スプーンでスープとかすすったら、手にいっぱいソースとかくっついて大変だった(当たり前ですね)ので非合理的かもしれません… どちらにしろデザインが大好きなのでめげずに使ってます!


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

鈴鹿-カルスト-御池岳 [マウンテン]

鈴鹿山脈、最高峰の御池岳に登ってきました。



標高は1242m、滋賀県と三重県のほぼ境に位置するこの山は、カルスト地形でも有名です。御池岳から鈴北岳への登山道はカルスト地形による草原に覆われ、石灰岩が点在し、鈴鹿の「雲の平」といわれているくらい気持ちのいいところです。

コグルミ谷を登りました。ミズナラやクリの木など落葉樹の雑木林はとても気持ちがいいです。


山行中、唯一楽しませてくれたお花はトリカブト、猛毒です。。。


鈴北岳付近のカルスト台地の様子です。


標高1150m付近に広がる高原は展望もよく、とても爽快!急なのぼり道を苦労して登っても、展望がいいと疲れも吹き飛びます^^

緑の芝生のように見えている部分はスギゴケ!?です。

こんな日当たりのいい高原に?と不思議に思うくらい覆い尽くしていました。とても湿潤か雨の多いところのようです。

鈴北岳は今回のコース中にある山ですが、標高こそ御池岳より低いものの展望は360度!かすんで見える琵琶湖と彦根付近の景色が印象的でした。

湖と山の間の狭い平地に立地する彦根付近は、日本史においてもいろいろ合戦がおこっていて、この景色の中、豊臣秀吉や石田三成も西に東に行き交いしていたのかなと思うと感慨深いです。

とっても気持ちのいい山でしたが、欲を言うなら紅葉はあと2週間後くらいからといった感じでした… 今度は赤や黄色の写真でブログアップができるかな?



その前にお気に入り小物に続かねば…


綿向(わたむき)山---鈴鹿山脈の山です。 [マウンテン]

2007.09.03(月)
実りの秋もそろそろという頃、先日登れなかったリベンジに行ってきました。


綿向山は、標高1110メートル、琵琶湖に流れ込む日野川源流の山、信仰の山で頂上には大嵩(おおたけ)神社が祀られています。“わたむき”の由来は、古くから養蚕の盛んな土地で、“わたつむぎ”からなまったそうです。標高にちなんで毎年11月10日は綿向山の日ということです。

表参道の約7割くらいはスギ、ヒノキの植林帯のジグザグ道を歩くものの、頂上付近はブナの原生林が残るという案内どおり、気持ちのいい登山道を歩けました。


頂上には、立派な祠と鳥居とケルンがあります。


写真は雨乞岳と鎌ガ岳。鈴鹿山脈連山の展望はとびきりいいです。

水源の山ということで、登山中はいろんな生き物が現れて楽しかったり、驚いたり・・・
よぉ~く見ると会いたくないものが写ってます。


あと、鈴鹿山脈はヒルの生息で有名ですが、気がつくと、靴下に吸い付いていました!一緒に登っていた母ちゃんは不幸にも吸血されてしまいました。ぜんぜん痛くないけど後で痒くなってくるのがつらそうです。お大事に。


ひさしぶりの山登り、山はすっかり秋の気配でした。


nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

南アルプス 北岳・間ノ岳 [マウンテン]

2006.08.21~22で、北岳、間ノ岳に行ってきました。
北岳は標高3193mで、日本で2番目に高い山、間ノ岳は3189mで、4番目に高い山です。
ちなみに、3番目は穂高岳、 1番は… 
北岳と同じ山梨県にある山です。(静岡との県境)


大岩壁、北岳バットレス
 

続きを読む


nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

武奈ヶ岳、200名山です。 [マウンテン]

2006.06.27(火)
武奈ヶ岳に登ってきました。


 

続きを読む


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

鴨川の源流 桟敷ヶ岳 [マウンテン]

2006.06.01(木) 大阪で最高気温30℃の夏日を記録した日に、京都の桟敷ヶ岳に登ってきました。

 

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

里山散策 [マウンテン]

2006.05.05子供の日に山歩きに行ってきました。
標高217.5メートルの超低山です。


続きを読む


エボリューションライトで蓬莱山 [マウンテン]

今年二度目の蓬莱山です。といっても、今回は琵琶湖バレイでLet'sスキー!
7年振りに買い替えた山スキーを3月になってようやく試すことができました。板はハーガンのヒート、フリーライド、パウダー向けです。そして、金具がエボリューションライト。激ライトな感覚に、これまでの金具よ、さようなら。もう、重たい金具は、はけないやろうなぁ〜。
道具はよくなったものの、ここのところスキーをさぼっていたので、思い通りのターンはできず、腿の筋肉がピリピリ、三十路街道まっしぐらを痛感しました。でも、まわりのスキーヤーって結構おっちゃん、おばちゃんがいて、がんがん攻めてる!?負けてはいられないので、リベンジの計画を今シーズン中に…
いくぞぉ〜!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

久しぶり。 [マウンテン]

夏からほったらかしのブログでも、まだ、あるのかなぁ?
最近は寒くて、キャンプを楽しむことができませんが、山には行ってきました。鈴鹿山脈、御在所岳のアイスクライミング。氷壁登りです。
とっても、寒くて、体感温度、‐15℃くらいかぁっー!
道具を駆使するこの遊びはおもしろいけど、フィールドが少ない、氷結期間が短い…
もっと休みがあったならなぁ〜
また、アップします。


- | 次の10件 マウンテン ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。