SSブログ

鴨川の源流 桟敷ヶ岳 [マウンテン]

2006.06.01(木) 大阪で最高気温30℃の夏日を記録した日に、京都の桟敷ヶ岳に登ってきました。

 

山名の由来は、皇位継承に敗れた惟喬(これたか)親王が、都を懐かしんで国見をするのに桟敷を築いたことからだそうです。
バスの終点、雲ヶ畑岩屋橋から歩きはじめて30分、志明院(岩屋不動)に到着しました。


 

静かな山奥に、とても立派な山門です。ここは信仰上の鴨川の源流というふうに教えていただきました。大切な京の都の水源地を自然の神様として祀っているそうです。
石楠花がきれいなことでも有名です。ひっそりしたたずまいなので、静かに訪れましょう。
拝観料300円、山門より中は撮影禁止。

お参りの後は、初夏を思わせる気持ちよい木漏れ日を浴びながら、雑木林の登山道を歩きました。
 

鴨川源流ということもあってか、この山の森林は水源かん養保安林に指定されています。森林浴がとても気持ちいいです。マイナスイオンを体中に吸収しているよう…(死語でしょうか)  それにしても、山の中に入ると樹木の名前がまったくわかりません。いかに、日ごろは公園の樹木の名札にお世話になっているのかと思います。

そんな中で、山道に咲いていたお花。
 

クリンソウ

シャガ

山で可憐に咲いているところに出くわすと、とってもうれしくなります。
 

頂上です。

標高895メートル、快晴のお天気、心地よい森林浴、適度な運動…  今日の休日もリフレッシュできました。
=*^-^*=


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。