SSブログ

剣尾山です。 [マウンテン]

先日、久しぶりにソロにてハイキング。
北摂のちょっといいとこ、剣尾山です。

能勢電鉄山下駅よりバス→行者口停留所下車。
玉泉寺のユースホステルに咲く桜を横目に登山道へと向かいます。

DSCF6310.JPG
ここに泊まったことあるなぁ~懐かしいぃ。。。

DSCF6329.JPG
行者山辺りは岩がゴロゴロ。
岩を食い止めるかのような木、今も変わらず健在でした。


DSCF6335.JPG
新緑の山にはまだ少し早いようで、明るい落ち葉のトレイルを登ります。


DSCF6343.JPG
もうスグ頂上のポイント、六地蔵。


DSCF6350.JPG
頂上!見晴らしいいのでここでランチブレイク。

IMG_2806.PNGDSCF6357.JPG
IMG_2804.JPG
IMG_2805.JPG
今回の火器はエスビットチタニウムストーブとヴァーゴのアルミニウムウインドスクリーンにMSRのチタンマグ。ウインドスクリーンは隙間が多くて風の影響を結構受けてしまいます。いつの間にか火が消えてしまうので、燃料にちゃんと火が回るまでは目が離せない。エスビットはアルコールを少しかけたらいいよなんて聞いたことあるので、今度試してみよう。

DSCF6361.JPG IMG_2807.JPG
一服の後はのんびりハイク、のはずが、軽量な装備と快適なトレイルのおかげでちょこっとランになってしまいました。ソロだと仕方ないか。。。
あっさり下山。帰りのバス時刻まで余裕があったので温泉へ浸かってまいりました。
よい休日でした^^/

IMG_2810.JPG
初ホグロフス!さらりとしてシルキーな肌触りが気持ちよくてかなりお気に入りになってしまいました!


春休み旅行in箱根 [散策散歩活動]

春休みの家族旅行は箱根へ行ってきました。4月3日と4日。
目的は金時山に登って雄大な富士山を眺めよう!という父ちゃんの提案。
しかしながら、4月3日、箱根あたりはお昼過ぎあたりから例の爆弾低気圧の影響下に入ってしまいまして、あっさり断念。ついてねぇ~っす。。。
さぁ箱根で観光でもしましょうかと、うろうろしてきました。

IMG_2761.JPG
小田原城。小田原駅スグ近く。
まだ雨は降ってませんでした。

DSCF6306.JPG
おもちゃミュージアム。なんでも鑑定団の北原さんの。
わたくし的に古きアメリカンなにおいがお気に入りでした。
この頃大雨…



DSC_0050.JPG
次の日。午前中は風が強く曇っていたものの、あっさり快晴^^;
山登りは難しいとして、富士山を探しながら箱根観光でもということで、
芦ノ湖に浮かぶはこね丸に乗船。


DSC_0061.JPG
富士山!
頭のほうが芦ノ湖上からはきれいに見えました^^/


DSC_0053.JPG

DSC_0074.JPG


IMG_2792.JPG
大涌谷から眺めた富士山。
裾野のなが~い富士山は大きかったです。
いつかは登れるんでしょうかねぇ。。。


和泉葛城山と岩雄山 [マウンテン]

3月28日和泉葛城山、岩雄山へ行ってきました。
読図や登山のあれこれを学ぶトレッキングスクールに参加してきました。

DSCF6223.JPG DSCF6262.JPG

普段地図をじっくり見ることなく登山道を進んでいると、道標無しには現在地を特定することは難しいです。
この山行では地図とコンパスを常に手にしたまま歩き、先生の「さて、今どこにいるでしょうか?」の質問に答えられるように神経を尖らせて歩きます。

DSCF6260.jpg

わたくし、読図は自信ないです。
でも地図とにらめっこしながら現在地探しするのは結構好きです。
先生や他の皆さんがいて、こういう理由で地図上ではここになります、という地図の読み方あれこれを聞いているとホントためになります。
読図解説本よんでるだけより、やっぱり現場で感じるほうがいいですね。

で、今回のお山ですが、なかなかハードでした。その理由はブッシュッ!藪漕ぎです。
道あるの?てくらいの藪を前の方が進んでいくのでついていきます。しかも強烈な棘(イバラ)まじり!?

DSCF6275.JPG DSCF6278.JPG

11.jpg

横着をして手袋を出してなかったのでちくっと痛かったです。
直前に雨具を着用していたのでニット系の行動着にダメージがなかったのは幸いでした。

DSCF6291.JPG

苦労して辿り着いた山ほど記憶に残ることでしょう。
当分行くことはないだろうけど。。。^^;


大きな地図で見る
※スマホのバッテリー切れで岩雄山からの下山ログがありませぬ。。。

 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。