SSブログ

春、その後の畑。第2ラウンドです。 [市民農園]

umasashiファーム、大根とブロッコリーを収穫し終えた畑。

掘り起こして、苦土石灰まいて、寝かして、
栄養のある土を混ぜて、寝かして、

IMG_0629.JPG IMG_0633.JPG

肥料をまいて、寝かして、畝を立てました。

IMG_0742.JPG

おおよそ2月初旬から3月中旬まで1ヶ月半くらいかけて土作り。
秋からはじめたなんちゃって農業、第2ラウンド突入です。

IMG_0765.JPG

ちなみにこちらがこれから育てようと思うタネたちです。
とうもろこしはガキ兄君、九条葱は母ちゃんのリクエスト。
30日チンゲサイはお手軽そうだったので。
ダンシャクジャガイモは理科の授業を兼ねてます ^^;

これからのシーズンは雑草と虫さんとの格闘。頻繁に赴かなければいけませぬ。。。

IMG_0634.JPG


ところで、上記とは別に残り5分の2のスペースの中ではタマネギが順調に育っています。
地上部分が青々と太く育ってます。地下も大きく膨らんでいることを期待します。

こうして手をかけて育てた野菜。
それを食べること、料理すること、おすそ分けすることはとても楽しみなことです。
たったこれだけでもそれなりの労力がかけられ愛情がそそがれているからだと思います。

今回の震災の影響で被害を受けた農作物。
精魂こめて育て上げた人たちのことを思うとやるせないです。
地震直後の停電でハウス内を暖めることができない、
規制値を超えた放射性物質が検出され、政府の指示で出荷を取りやめている。
風評被害を防ぐため放射線などの影響もないのに出荷されないものもある・・・
いろいろ聞きました。
震災の2次被害を防ぐ意味でも安全でないものは仕方ないです、かわいそうだけど。。。
でも、健康な野菜は少しでも世に出回って食べれないのでしょうかねぇ。。。
ちょっと違う問題だけど、鶏インフルエンザや宮崎牛の口蹄疫も徹底的に処分されている。。。
もし目の前に料理して出されたらそのまま食べてしまうだろう。
何にもなければよし、何かあったら政府は何をしてた!ってなるんだろうなぁ。。。
雪印の牛乳でお腹痛っとかもあったし。
食の安全とは難しいものなんだとつくづく思う。

やるせないです。。。
でも、またおいしく安全な野菜がお店に並ぶことを願います。
お店に並ぶ東北産の野菜、率先して購入したいと思います。

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。