SSブログ

権現山から蓬莱山 [マウンテン]

2011.10.04(火)蓬莱山に行って来ました。
昨年からよく行ってます^^;2009.12月/2010.2月 

琵琶湖の展望がよいこのコース、好きだなぁ~

IMG_1915.JPG
今にも手が届きそうな距離感。権現山山頂からの眺めです。


IMG_1919.JPG IMG_1910.JPG
手にはいつものForetrex301。
足回りは上からOR-MILLET-OR-LA SPORTIVA。
ちょっとやりすぎかも。。。
山ガールには負けちょれん!

IMG_1923.JPG
頂上直下。青い青空でした! 


IMG_1931.JPGツナ缶おにぎり(梅)焼飯。簡単クッキング^^;

IMG_1932.JPG IMG_1933.JPG
びわ湖バレイではジップラインアドベンチャーやってました。予約一杯で、できんかった、残念。。。

 IMG_1906.JPG今回はこんな感じでした^^


ヤマレコにアップしたGPSの記録↓↓↓ べんりだ^^/


nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

荒地山を歩いてきました。 [マウンテン]

6月9日、ひさしぶりに単独行です!
コースはJR芦屋駅→荒地山→風吹岩→ロックガーデン→高座の滝です。

IMG_1271.JPG

登山口に至る前、あじさいの花壇で6月を感じる。

尾根歩きの縦走路を突き進み、荒地山の核心、岩梯子付近。

IMG_1285.JPG IMG_1286.JPG

このあたりは岩場多い。突き出たところ多い。

IMG_1289.JPG

そして、こちらの天然の舞台のような岩、、、
眺め抜群! 高度感ひょぇ~っ (((;゚Д゚))))))) !

ちょっと早いけど、ここでどっぷり山に浸ることにする。。。すなわち、ランチ ^^/

この日のメニューはこちらで教えていただいた本に載っていたもの。

IMG_1264.JPG IMG_1292.JPG

ツナ缶とコンビニおにぎりで作る、「ツナ缶おにぎりチャーハン」!

IMG_1294.JPG

シーチキンの油をフライパンにたらし、おにぎりのご飯とツナを炒める。最後におにぎりの海苔をまぶして出来上がり。山でいただくと、なかなかよいです ^^;

IMG_1303.JPG

この日の装備。マウンテンスミス、デイのランバースタイルに余裕を持って詰め込み。

IMG_1313.JPG IMG_1317.JPG

ランチのテーブル岩から、道を間違いつつも風吹岩に到着しておやつ。

IMG_1322.JPG IMG_1324.JPG

ロックガーデンを経て無事、高座の滝に下山しました。
オレ用写真のミラーが見当たらなかったので、仕方なくへんなアングルでパチリッ。。。
グリーン系でした ^^


さて、最近お山には、お手軽GPS、GARMIN Foretrex301を持っていってます。
冬場は稜線上のホワイトアウトが怖いので、地図とGPSでの現在地確認とあらかじめ設定しているルートをトレースするといった使い方をしていました。

今回は何度か歩いたことのある、あちこちに標識があって迷うとこも少ない(迷ったけど・・・)ところだったので、とくに確認、設定はなし。ただ、歩き始めにONして、下山でOFFしてトラックデータはとってきました。

で、せっかくだから、世の中便利だなぁと思うサイトのひとつ「ヤマレコ」にumasashiアカウントを開設してアップしてみました。

感想。。。  簡単!わかりやすい!!

山の記録をパソコンを使って整理したい人にとって、すごく便利!至れり尽くせり!!
今回の記録はこんな感じです。↓↓↓

それと、iPhoneのGPSでもトラックを記録くしました。
こちらのいいのは、山行終了と同時にトラックデータをツイッターなどで共有できること。
↓↓↓

http://01mate.com/Hikemate/Mashup/mashup.htm?mashup=12306708061b0be9a24868987bb5efac

世の中すごいなぁ、と、つくづく思うのでした。。。


比良山系権現山、本番です! [マウンテン]

2月18日、
琵琶湖西側の比良山系のお山、権現山から小女郎ヶ池に行ってきました。
秋にトレランごっこしたところです。

DSCF0225.JPG

この日は強風、ちょっと吹雪。登山口へ向かうバスの乗客は私一人…
下山に利用しようと思っていたスキー場のロープウェイはすでに営業中止が決まっていました。

DSCF0211.JPG

とはいえ、ここは歩き慣れたコース。数えてみるとシーズン関係なければこれで6回目。
GPSもあるし、道に迷う心配はないだろうけど、一応雪山単独行。
慎重に行動しました。
でも、ギアの写真はしっかり撮る。

DSCF0229.JPG

DSCF0237.JPG DSCF0202.jpg


そして、2月28日、本番。
umasashi企画にて合計10名の皆様と同じコースを歩きました!
この日もまた、悪天候、冷たい雨… ロープウェイ営業中止…
お正月のおみくじ半凶がまだ有効なのか…と悪運をうらむぅ…

DSCF0262.JPG

ここのところ、急激に春めいて暖かかったけど、稜線上に雪はまだまだありました。
スノーシュ初めての方もいらっしゃって、童心に返って雪遊びができた、
などと笑顔がこぼれていました。
寒くなりそうだからみなさんにツェルトに入って温まってもらう。
私はこの光景を写真に収めるほうに喜びを感じてしまうギア好き ^^;

DSCF0275.JPG

何はともあれ、みなさん無事歩いていただけたことが企画者として嬉しい限りです。
お疲れ様でした ^^/

 DSCF0295.JPG DSCF0277.jpg

お天気よくなくても、もっと写真を撮らなければいけない。。。 反省。。。


nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

またまた今年も雪の大山 [マウンテン]

2011.02.14~15 
今年も大山に行ってきました。豪雪です。
10日前の記憶があるうちに、写真とコメントだけでもアップして、
自己満足記録保存に勤めます^^;

201102大山研修 103.jpg
天候は曇り時々雪一時吹雪。参加人数20名。


DSCF0031.JPG
拠点の元谷小屋到着。屋根は押しつぶされそうなくらいの積雪。


DSCF0138.JPG
標高が高くなるにつれ、いたるところが凍てついてます。


DSCF0158.JPG
頂上付近、吹雪かれて髪まで凍てつく!?


DSCF0033.JPG DSCF0013.JPG
足回りの道具メモ
スパッツ---父:OR、クロコダイルゲイター 母:マムート、ナイロンゲイター
くつ---父:ボリエール、アイスマスター 母:ケイランド、ゼウス
スノーシュ---父母:MSR、ライトニングアッセント(レンタル品)


DSCF0192.JPG
山道具のお気に入りもいろいろアップしたいと思いつつ、また今度かな…
時計---ガーミン、フォアトレックス301
手袋---エラス、トレッカーウールグローブ
ザック---グラナイトギア、ヴァーガ

DSCF1064.jpg

DSCF0097.JPG

雪まみれの2日間、満喫できました ^^/


御殿山の手前まで。 [マウンテン]

今年初登山。
といっても先週のこと。あいかわらずの追っかけブログアップですいません ^^;

IMG_0566.JPG

目的地は、滋賀県比良山系武奈ヶ岳。
行ってきたのは、御殿山の手前。
近畿地方にしては珍しく、たくさん雪が積もりましたため、時間的体力的に考慮して、武奈の頂上を断念して途中の御殿山も断念して、同じ道を引き返すことになってしまいました。

8人パーティで突き進む。

IMG_0563.JPG

木々には大げさな雪のかたまり。湿っぽいので落ちてくると結構威力があります。

IMG_0588.JPG

今回の遊び道具は、
MSR ライトニングアッセント22インチ (借り物)

IMG_0576.JPG

相変わらず、よいです!かっこいいです!!
滑らない、斜面に効く、今年モデルはクライミングサポートがとってもあがりやすくなった。

お山のてっぺんこそいけませんでしたけど、雪と戯れた数時間は大人気なく無邪気でした ^^/


ところで、おみくじで半凶を引いたせいか、今回はついてないこともありました…

・コンパクトカメラを落とす
・地図を落とす
・OR ミスリルJKをバーナーで焦がす…
・焼きマシュマロの写真撮り忘れる

カメラ落としてしまったので、今回はケイタイで写真撮りました。
随分使い込んでたし、レンズのカバー凹んで開かないこともあったし、バッテリーのもちも悪くなってたし、結構お買い得価格だったし、Nikonだったけど、もう悔いはないです。
今度は防水のに買い換えてやる。。。
落としたカメラはおそらく雪に埋もれて出てこないかな、春まで。。。
雪解けのころ宝探しに行ってみようかな ^^

焼きマシュマロおいしかった ^^/

IMG_0561.jpg


蓬莱山に行って来ました。 [マウンテン]

久しぶりにお山に行ってきました。びわこバレイの蓬莱山。
6月の妙見山以来、このまま“スタイル家庭菜園”ブログになりそうな数ヶ月でした。

IMG_0383.JPG

蓬莱山は吹田から近くはないですが、何度となく訪れたお山です。
夏山ハイキングに1回、ヘク谷沢登りに1回、雪山スノシューに3回、びわこバレーのスキーは数え切れない・・・
見覚えのある懐かしいコース、この冬の下見、運動不足解消、買いためてたお気に入り小物のテスト、アスファルトジャングルからフィトンチッド漂う森林空間ヘ…etc お山に行きたい要素が交錯して、なんとなく慣れ親しんだ蓬莱山。やはりいいとこでした。

日時:11月24日
コース:京阪出町柳(京都バス)-途中峠-花折峠-平バス停-アラキ峠-権現山-ホッケ山-小女郎峠-蓬莱山-びわこバレイゴンドラ山麓駅-JR志賀駅

花折峠を越えて鯖街道沿いの京都バスの停留所、平からスタート。登山口を経てアラキ峠までは一気に登ります。

IMG_0337.JPG

IMG_0346.JPG

京都市内は最後の紅葉狩りの頃、比叡山よりまだ北側に位置する蓬莱山あたりはすっかり落葉しています。トレイルはフカフカの落ち葉。気持ちいい。
峠から尾根上に樹林帯を進むと権現山到着。琵琶湖が一望!のはずだけど、湖面は雲に覆われていました。

IMG_0356.JPG

権現山を超えてホッケ山。ここからは遠く蓬莱山までくっきり見えました。

IMG_0348.JPG

DSCN4729.JPG

雲に覆われた琵琶湖を垣間見ながらの尾根筋雲上トレイルは爽快でした!
あっという間に頂上。今回はトレラン気味の山行。
なので、食事も簡素。食事というよりおやつ ^^; チョコ系好きです。。。

DSCN4730.JPG


IMG_0387.JPG

足回り
パンツ:クラウドベイル
スパッツ:OR・フレックステックスゲイター
シューズ:スポルティバ・クロスライト

IMG_0340.JPG

とうとう導入! 高感度チップ内臓新型ハンディお手軽リストタイプGPS!! 
GARMINNフォアトレックス301!!!

シューズ、GPSの感想はまた後日… いつになるやら…


能勢の妙見山 [マウンテン]

2010.06.17(木)
久しぶりにお山ランニング。といっても走ったのは下りだけですよ。

今回のコースは
妙見山頂上→稜線コース→ケーブルのりば→新滝コース→山頂にもどる。
下って登り返す一周コース。
車で出かけて駐車場が頂上にあったため、頂上からスタートするへんな感じの行程になりました。

DSCN3510.JPG

明るい雑木林の稜線コースを軽く走って下る。
少しのスピードで感じる風のおかげで、梅雨シーズンの蒸し暑さもあまり苦にならない。

DSCN3522.JPG

気持ちのいいコースで写真も取らずにあっという間に登山口のケーブルのりば。

新滝コースは沢筋のコース。
登り道は走るなんてとんでもない。梅雨の蒸し暑さで汗が噴出る、絞り出る。
道が木陰に覆われて、すぐ傍らを水が流れているのが涼しげで救いでした。

DSCN3538.JPG

111.JPG

沢筋で咲いていたユキノシタ。かわいらしいひげつきのお花です。
群生して咲きます。葉はてんぷらにして食べたりもするそうです。
メインがぶれてしまった…残念…

DSCN3508.JPG 

DSCN3507.JPG

頂上は日蓮宗のお寺関係の建物いろいろ。なかでも「星嶺」(せいれい)という、ガラス張りの礼拝堂は目を引く。展望もいい。三角点も一応ありました。

2時間かからない行程で、適度に体を動かしてリフレッシュできました。 

その後18~20日まで筋肉痛に苦しむことに… 
やっぱ、日ごろの運動が肝心だ。続きませんけど。。。


能勢 三草山 棚田のあぜ道を楽しみました。 [マウンテン]

2010.05.20(水) 雨が降る日に、能勢の三草山に行ってきました。

1DSC00381.JPG


今回のメニューは

・(財)大阪みどりのトラスト協会が管理する、ミドリシジミ類の蝶の生息地、ゼルフィスの森を通過。
・日本棚田100選に選ばれた長谷集落の棚田を拝見。

といった見所のある地域なんですけど、雨のため蝶はまったく見れませんでした。
棚田は田植え直後、これからぐんぐん育つのだろうなという感じでした。

1DSCN3444.JPG

見所のご紹介はほどほどに、今回すごく楽しかったのは、田んぼのあぜ道。棚田でなくても、ちょっとした田んぼにありそうなあぜ道。三草山の登山口に向かうために歩いた道で、すぐ横には川が流れ農業用の水路が走っていました。車の車輪で踏まれてもシロツメクサがびっしりと生い茂る道。すごく久しぶりに歩いた感じがしました。昔々はこんな風景とか野草とかあったよなぁ、いろんな花が咲き、いろんな生物が顔を覗かせる道。
そこで撮ってきた写真から。

1DSCN3427.JPG
アカツメクサ 白いのと違って当たりを見つけた気分。

1DSCN3434.JPG
ハルジオン よく見る花だけどこんな名前だったのか。

1DSCN3431.JPG
アザミ この色は雑草の中でよく映える。

1DSCN3422.JPG
スイバ ひょろひょろたくさん立ち並んでいました。

そのほか、カラスノエンドウ、ノゲシなどのタンポポ類、キショウブ、スギナ、オオイヌノフグリ、名前のわからない草本いろいろ… 
たぶん白鷺、蛙の種類など生き物もいろいろ…
里山の農村の豊かな自然をすごく感じました。

1DSCN3433.JPG


一応今回は山登りなので、最後にお山の頂上。
標高564m。すごく広くて展望抜群で木陰で涼をたのしむいいところです、お天気よければ。。。
雨天決行ハイキングのため、防水対策はそこそこ万全で、雨でも頂上でゆっくりくつろぎたいなということで、持参していたスノーピークのソロタープ、ペンタを張った。
雨粒がぽつぽつタープを弾いて賑やかでした。
おやつを頬張りながらついつい長めにくつろいでしまいました。。。

1DSC00363.JPG



母ちゃんもくつろいででてきません。。。 ヤドカリめ!!

1DSC00360.JPG


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

今年も大山で雪遊び [マウンテン]

2010.02.15~16、西日本屈指の雪山フィールド、大山に行ってきました。

DSCN3029.JPG
この先には迫力の岩壁が聳え立つのですが、今年は両日とも雲の中。
大山ツアーへの参加は3回目。2009年の様子はこちら
昨年と比べても一段と積雪量が減った感じ。地球温暖化の影響でしょうか…
初日はレンタルスノーシューでハイク、曇り。
2日目は頂上目指してアイゼンピッケル、吹雪… 断念^^; 

DSCN3032.JPG
こちらは中腹に位置する元谷非難小屋。広くてきれいでいい雰囲気です。

DSCN3053.JPG
急斜面をピッケルアイゼンで登り終えた母ちゃんは今年も万歳ポーズ。


DSCN3060.JPG
足回りは靴:KAYLAND重登山靴 アイゼン:PETZL サルケンLL縦爪! スパッツ:マムート
ハード仕様です。


DSCN3070.JPG
父ちゃん、スノーシュー:MSR ライトニングアッセント 靴:BOREAL アイスマスター 
スパッツ:OR クロコダイルゲーター パンツ:クラウドベイル


DSCN3074.JPG
吹雪の中、前を行くヴァンデルンク君
BDサイドワインダーにギアを装着の後姿はいい感じ。

DSCN3076.JPG

DSC00293.JPG
えびのしっぽ、凍りついた枝の若芽、森の木々はたくましい。

DSCN3087.JPG
悪天候でも充実の2日間でした ^^/

 

 

 


箕面ビジターセンターを起点に最勝ヶ峰、鉢伏山へハイキング。 [マウンテン]

大阪北部にある明治の森箕面国定公園。
箕面の滝、箕面の猿などで有名です。
ビジターセンターから、東海自然歩道、自然探求路などの散策コースを歩くことが出来ます。
ちなみに箕面国定公園は東海自然歩道の終点(起点)だそうです。

箕面ビジターセンター



三角点らしきものはあれども、展望はなし。
ここが最勝ヶ峰頂上かと思いきや、少し先の開成王子の墓が頂上だったよう…
引き返してしまった。。。
saisyou.jpg 


ビジターセンター近くのエキスポ90箕面の森。
ひっそりとした自然公園に彼岸花が少し。
higann.jpg


箕面には歩けるコースがたくさんありますが、お気に入りは自然探求路6号線と鉢伏山付近。
周辺の栗の木、クヌギの木の雑木林が明るい雰囲気でいい感じです。
山頂付近も展望あり。
6gou.jpg

hatibuse.jpg

hatikyuukei.jpg


 
父ちゃんの足回りはいつもと同じなので、今回は母ちゃん。asi.jpg

montrail:コンチネンタルディバイド---かなりお気に入りのよう。
SKINS:タイツ---こちらも。疲れたときは着用就寝。
injinji:パフォーマンスミニクルー

お猿さんもちらほら見かけました。エサをあげると罰金!?になったそうです ^^;
saru.jpg


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。