SSブログ

発芽! [市民農園]

9/13 種まきをしました、とブログにアップしました。
その後、ほぼ毎朝水やりに出かける。雨が降ったら必要ないのでサボる。
通常なら4、5日で芽が出る。でも、出なかった… 
1週間たってもまったく出なかった。
種を深く埋め込みすぎて出てくるのに苦労してるのかなぁ、などと芽が出ない理由を模索する。
10日くらいたって、芽が出たのは、6~7個程度。
種まき失敗という現実を飲み込まなければなりませんでした。
原因のわからない何かにやられました…

いろいろ考えてみたこと

・昼間に水やりをしたことがあったので、水が残暑の暑さでお湯になって種が死んだ。
・肥料が足りなかった。
・今年は異常気象、残暑きつすぎで種すら干からびた。
・なんちゃって農業でもそう簡単に芽が出るほど甘い世界ではない。
・ついてなかった。
・愛情がたりなかった。
・etc

結局、これといった原因はつかめません…

しかし、いつまでもくじけたままではいられない。
なんせ、3年契約のまだ最初の一月目。
これからわんさわんさと野菜を作って食卓を賑わさなければならない。
「父ちゃんが作った大根だぞぉー!」とチビ君たちに尊敬の念を抱かせつつ、野菜をしっかり食べてもらう計画はまだまだはじまったばかり。
同じ農園のおじ様方の畑はにょきにょき芽が出ている。うらやましいくらいに… 
原因が何かあるはずだ…

9/27 再度、種をまきました。前回種まきの残りの種で大根とべんり菜。
3日ほど続けて水やりをしたあと、うまい具合に続いて雨が降ってくれたり、忙しくて水やりに行けなかったり。
今朝、怠慢にも6日ぶりに畑に行ってきました。

そして… 待望の発芽です!!

IMG_0262.jpg
大根

IMG_0264.jpg
べんり菜

きれいに列を成して芽が並んでいます。
あぁ、よかった一安心。。。という感じです。

久しぶりにお隣農園のおじさんと一緒になり、お話をしていると、
「それは肥料負けしたんちゃう?」と芽が出なかった原因に思わぬご指摘。
土と肥料がなじまぬうちに、功を急ぐあまり早く種をまきすぎた。
肥料やりすぎできつすぎると芽が出ないというのも何かに書いてあったような。。。
言われてみれば肥料まいて2日ほどで種まいたかも。

おじさんの畑は白菜、大根がわんさと大きくなっている!
勝手に師と仰ぐことにする。
おじさんは毎朝少しの時間だけど畑に顔を覗かせては水をやっている。雑草を摘んでいる。
そして現段階では大きくなった野菜たちを狙いにくる虫たちと格闘を繰り広げているとのこと。
「芯食い虫」とかいるらしい。大根のど真ん中の芯の部分に入り込んでいちばんやわらかい新しい葉を食べて真ん中の芯がなくなってしまうらしい。被害にあった大根を拝見。確かに真ん中の葉の生えはじめのところがごっぽりなかった。恐るべし芯食い虫!うちの大根にはきませんように、というか、うちの畑でも格闘に備えなければ・・・

収穫への道は長く険しい…  to be continued...



余談

最初に種まきをして、過酷な条件をくぐり抜けて発芽し育った、数少ない精鋭大根の子株。
6本くらいしかないけど、株と株が接近しすぎているため、ただでさえ少ない精鋭大根を断腸の思いで間引かなければなりませんでした。


IMG_0261.jpg


その間引いた子大根がこちら。

DSCN4379.jpg

ひょろひょろ細長い子大根ながらも大根の白と青首がはっきりうかがえる。
この大きさになると、これはこれでおいしくいただけるとのこと。
さて、どんな料理につかえるのか、レシピ検索だ!


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

mieao

mieaoは、自分ではしてないので、父親が、野菜つくりを
やる様になっているので、それを貰って食べてます。
因みに一番、良く貰うのは地元の淡路の名産、玉葱です。
umasahiさんも、早く良い野菜を作って家族の皆様に
振舞って下さいね!
by mieao (2010-10-12 23:04) 

umasashi

淡路ハイウエイオアシスのお土産でおいしかったのがオニオンスープ!
この冬、umasashiなんちゃって農場にもタマネギを植えるつもりです。
ということでmieaoさん、
お父様にタマネギの上手な作り方を聞いておいてください。
よろしく ^^/

by umasashi (2010-10-14 23:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。