SSブログ

橅(ブナ) [お花・葉っぱ・森林]

「木」辺に「無」、木で無いと書いて、「橅」という漢字の名前がついています。
建築材としてはあまり役にたたなかったから、こんな名前がつけられたそうです。
 


 

しかし、ブナ林は『天然のダム』といわれるように、雨水を受け止め、それを幹から根元に集めて地表の堆積物と一緒に広く深く浸透させ、蓄えているそうです。
ブナ林は豊かな森林の代表選手のようで、世界遺産の白神山地は、世界最大級のブナの森で登録されました。
本で読んだ話ですが、『もののひけ姫』のアシタカが住んでいたエミシの村は白神山地をイメージしているそうです。
白神山地、ぜひ、行ってみたいものです。

先日登った武奈ヶ岳付近のブナは小さなブナ林ですが、その周辺は沢の水が豊富に流れ、確かに豊かな自然があると感じます。
ブナの葉っぱ。オモテとウラ。
周囲の鋸歯(周りのギザギザ)が、波のようになっているのが特徴です。


白っぽい樹皮には地衣類がこびりつき、ゾウのように貫禄があります!?


 

あと、付近の沢で見ることのできたタツナミソウ、漢字は「立波草」。
漢字の通り、花の容姿が「立つ波」を連想させるから。可憐でした。

 
コアジサイ。登山道を彩っていました。

 
そんなわけで、私もブナが好きです。以上。。。


nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 3

derosa84

ブナの言われ僕も聞いたことがあります。
昔は何の役にも立たない木と思われ、里山では伐採され杉林に変わった
山深いところでは役に立たないということで伐採されずに残っている。
此方新潟でもブナの原生林が比較的たくさんあり、山に行くたびに、ブナのエネルギーをもらって帰ってくるような気がします。
by derosa84 (2006-07-03 23:29) 

umasashi

ブナの林って、すごく惹かれます。
私の持っている雑誌の記事に「日本のブナ林マップ」があり、全国の16ヵ所が紹介されています。新潟は美人林、雨水山、飯豊山温身平の3ヶ所も紹介されています。美人林の写真が掲載されていますが新緑がとてもキレイです。
いってみたいなぁ。。。
by umasashi (2006-07-05 00:04) 

りえぞう

おととい、新緑の白神山地に行ってきました。ブナ、きれいだった。種とおぼしきものを拾ってきて植えてみましたがどうでしょう。
by りえぞう (2006-07-11 23:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。